SSブログ

奈良マラソン試走練習会終了報告 [2015練習会]

3日の文化の日、奈良マラソンの試走練習会を行いました。

このコースはアップダウンがかなりあり、試走するのとしないのとではかなり本番で差が出る、そういうコースだと思います。
奈良のコースは鴻池競技場スタート、ゴールですが今回は都合上近鉄奈良駅前スタートして大仏殿前交差点から南下して窪之庄南から白川大橋、天理教団本部折り返して近鉄奈良駅ゴールという32kmで行いました。

参加者を導いていただいたのは松浦さん、昨年は奈良マラソン本番でもペーサーをされていた方です。
その松浦さんも迂回路はやや不慣れだったみたいで一か所コースアウトしましたが事なきを得てよかったです。
今回、残念ながら私の足は使い物にならない状態でしたから車で給水活動に専念しました。
コースの途中途中で参加者の皆さんの楽しそうな表情をスナップさせていただきました。

また、この日は天候が良くて試走してる人やグループを多く見かけました。


このコースは最初競技場から下っていくのでオーバーペースになりやすいですね。
その他思うところを簡単にあげてみます。

169号線、奈良教育大前から窪之庄南あたりが唯一の平坦、ここはしっかりとリズムよく距離を忘れて進むくらいのリラックスした気持ちで走りましょう。
窪之庄南を左折してからは気持ちを少しずつ集中モードに切り替えて、最初訪れる天理大グランド敷地内までの坂をしっかりした歩調で走り切りましょう。
復路は白川大橋手前の坂が一番辛いところですが、そこを越えたら天理大グランド敷地内で給水や飲食物サービスのコーナーがありますから、そこを楽しみに気持ちを奮い立たせましょう。

天理大敷地内を出たら下って小さな上り下りが続く細い道路へ入っていきます。上り下りともそれほど長くは続かないので、気持ちを折らさないように、「気持ちが切り換えられるいいアクセント」と思うくらいの気持ちで奈良公園に向かってください。
一番精神的にもしんどい35km付近は、見通しが悪いところもあり、それが却って残り距離を短く感じさせてくれるはずです。
41km位過ぎからもう一回競技場に向かう坂がありますが、ここまで来たら声援が多いのでその声援の声を力に変えるように頑張ってください。

サブスリーレベルならペース設定をトータル予想タイムから5分増し位で、サブフォー以上のランナーはトータルタイム目標より10分増し位をめどにペース計算していくといいでしょう。
完走目標のランナーは上りをあんまりがんばり過ぎず、下り飛ばし過ぎず、平地を気持ちよく走るように心がけるようにしましょう。
もちろんこのコースでも何が何でも自己ベスト!と鼻息の荒い方もおられると思います。
決してそれが無理とは言えません。
しっかり太もも(表も裏も)や臀筋を鍛えておくと自己ベスト達成の助けになってくれるかもしれません。
難しいコースですがそれだけに完走の感動も大きいはずです。参加される方の健闘を祈ります。



01.JPG02.JPG03.JPG04.JPG05.JPG06.JPG07.JPG08.JPG09.JPG10.JPG11.JPG12.JPG13.JPG


最後はレッドブルの思わぬ給水サービスもあったりして楽しい4時間半でした。
練習会に参加いただいた皆様、ありがとうございました。






ベースボールマガジン社からマラソン能力別上達法 という本を出版しました。
初心者からのマラソン4時間30分、4時間30分からの4時間、4時間からの3時間30分、それぞれ細分化されたクラスからの目標達成のための練習法、ランバディのメソッドの公開です。
分かりやすいと好評です。ぜひ一冊お手元に(^o^)

マラソン能力別上達法.jpg

下記のサイトからもお求めいただけます。
Amazonはこちらから

楽天ブックスはこちらから

ベースボールマガジン社はこちらから

ランバディは随時会員募集中です。
Blogバナー用新.jpg

練習のやり方が分からなくて遠回りしていませんか?
ランバディは貴方のためのオーダーメードの練習メニューを提供いたします。
月額8000円のお月謝でメニュー作成、月4回メールでの練習結果の添削、アドバイス等の遠隔指導、マラソンも習い事の感覚で楽しくレベルアップしてみませんか。


いつも応援ありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]
ブログランキングに参加しています。
↓↓↓↓↓↓↓

ブログランキングへ



nice!(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。